上映・講演活動


虐待サバイバーほしおか十色さんの手記と、被害者支援に携わる方々のインタビューで構成したドキュメンタリー「ずっと助けてと叫んでた」を、地域の皆様やPTAの皆様など、日々子どもたちの安心安全のためにご尽力下さる方々にご覧いただく上映活動を行なっています。
作品詳細や取材記事はこちらから
↓
〜お寄せいただいた作品へのご感想〜



全国の自治体や団体各所で上映会が開催され、各地より反響が届いております。ご購入下さった皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。協働頂き、本当にありがとうございます。ここ福岡でも、市民ホールや公民館、学校の体育館など、様々な場所で上映会が開かれ、多くの主催団体の皆様より講演のお声掛けもいただいており、可能な限り赴いているところです。
これからも、ひとりでも多くの方にご覧いただき、子どもへの性暴力の現状と、いま私たち大人がすべきことについて、お考えを深めるきっかけにしていただきたいと願ってやみません。上映会だけでなく、職員研修や人権学習の教材としてもご活用頂いておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
お求めの方は以下のバナーから
DVDは、個人視聴用3,000円(税別)と、団体研修用15,000円(税別)、2種類あります。
内容は同じものですが、著作権の適用範囲がそれぞれ異なります。
個人視聴用は、購入者ご本人様のみの視聴用とさせて頂いており
他者への貸し借りや上映会の開催などはできません。
団体は、上映会の開催が可能です。(ただし、無料上映会に限ります)
用途に応じてご購入下さい。
団体研修用についてはサンプルDVDの貸し出しも行っております。
購入前の事前視聴が必要な団体様は、メールやお電話にてご連絡ください。
DVDの売り上げは、制作費回収と被害者支援に役立てさせていただきます。
また、作品の内容については、取材記事にて詳細がわかります。
ぜひご一読下さい。DVDに収録できなかったお話も掲載しています。